『レヴァイアサン』17号 特集 政党再編への序曲
ISBN4-8332-1130-0 C1031 1995年10月15日 定価:2000円+税
| 目次 | |
|---|---|
| <特集 政党再編への序曲> | |
| 自民党若手改革派と小沢グループ -「政治改革」を目指した二つの政治勢力 | 大嶽 秀夫 |
| 九三年の政治変動 -もう一つの解釈 | 河野 勝 |
| 「五五年体制」の崩壊とシステム・サポートの継続 -有権者と国会議員の意識構造の乖離 | 田中 愛治 |
| <インタビュー> 前原誠司氏に聞く -立候補の動機と後援会組織の実態- | 聞き手 大嶽 秀夫 |
| 福祉国家の「縮小・再編」と厚生行政 | 衛藤 幹子 |
| 協調的協力と現状維持主義 | マリア・オッペン |
| 新保守主義の時代における日本の労働政治 -堕落か、新しい可能性か?- | 久米 郁男 |
| <学会展望> | |
| 現代日本の比較政治経済分析の方法論的検討 -八〇年代を事例に- | 樋渡 展洋 |
| <書評> | |
|
アメリカにおける政治参加のパズル Steven J. Rosenstone and John Mark Hansen, Mobilization, Participation, and Democracy in America, New York Macmillan 1993 |
西澤 由隆 |
