『レヴァイアサン』11号 特集 貿易と日本政治
ISBN4-8332-1123-98 1992年10月15日 定価:2000円+税
| 目次 | |
|---|---|
| <特集 貿易と日本政治> | |
| 一九三〇年代前半における日本の輸出攻勢と「経済外交」 | 石井 修 |
| 第三世界への武器移転問題と武器移転管理体制 | 赤根谷 達雄 |
| ロンドンからブレトンウッズへ -交渉戦略の規定要因とその帰結- | ジョン・S・オデル |
| 産業競争力と米国の国家安全保障 | マイケル・ボロス ジョン・ザイスマン |
| 日米貿易不均衡是正と円高をめぐる政治過程 | 古城 佳子 |
| 日本の権力基盤とその探求 -三つのアプローチをめぐって- | チャーマーズ・ジョンソン |
| 労働の参加なき勝利? -雇用政策の政治経済学- | 久米 郁男 |
| <エッセー> | |
| 連合築城と世直しへの挑戦 | 岩山 保雄 |
| どぶ浚い | 岡原 昌男 |
| 参議院議員選挙と国会の改革 | 河野 義克 |
| 二一世紀社会への二つの条件 | 園木 久治 |
| 受賞に想う | 谷 伍平 |
